Author Archive一覧

弘前大学資料館第16回企画展「白神山地の豊かな自然とその変化」を開催

会期: 2017年9月4日 (月)~ 10月21日(土) 白神山地の豊かな自然とその変化(終了しました) 弘前大学白神自然環境研究所の資料をもとに白神山地の今の姿を紹介します。    ...

第15回企画展ワークショップが行われました

7月13日(木)、年8月18日(金)の二日間、第15回企画展のワークショップ「製本ワークショップ 交差式製本でつくるノート」が行われました。 参加された皆様は、楽しそうに取り組んでいらっしゃいました。 ワークショップの様子を、写真にてご紹介いたします。     ...

第15回企画展 会期後半の展示替えを行いました

会期:2017年6 月15 日(木)~8月26日(土) 手製本の楽しみ 関典子製本作品展   会期後半の展示替えを行いました。既に企画展をご覧頂いた方も、是非資料館へお越し下さい。   ...

第15回企画展がアップルウェーブ生放送にて紹介されました

7月3日(月)アップルウェーブの生放送にて、第15回企画展「手製本の楽しみ 関典子製本作品展」が紹介されました。 生放送には企画展をご覧になられていた佐藤学長にも、急きょ取材を受けて頂きました。ありがとうございました。 ...

弘前大学第15回企画展ワークショップ「製本ワークショップ 交差式製本でつくるノート」のお知らせ

イタリア製本家カルメンチョ・アレギ氏が考案した製本方法で本文に糊を使わないのが特徴です。 比較的簡単に初心者でも製作可能で、糸で綴じる、表紙を組み立てるといった手製本の一端を体験する事ができます。 1.日時:①平成29年7月13日(木)13:00~15:30 ②平成29年8月18日(金)13:00~15:30 ※両日とも定員に達しましたので、受付を終了いたしました。 体験はできませんが、ワ...

弘前大学資料館第15回企画展「手製本の楽しみ 関典子製本作品展」を開催

会期:2017年6 月15 日(木)~8月26日(土) 手製本の楽しみ 関典子製本作品展(終了しました) 伝統的な製本工芸、ルリユール。日本でも製本家や愛好者がおり親しまれていますが、あまり目にする機会もないため広く知られているとは言い難い分野です。 たいてい製本といえば印刷・出版関係を連想されることが多く、手仕事の一分野であることすら認知されていません。作品の展示と合わせて、ワ...

トルクメニスタン農科大学学長が資料館を視察されました

5月30日(火)、トルクメニスタン農科大学学長が資料館に来館され、館内を熱心にご覧いただきました。  ...

弘前大学資料館第14回企画展「弘前大学の被ばく医療教育・研究及び福島復興への取り組み 被ばく医療・研究を体感する」を開催

会期:2017年4月5 日(水)~6月2日(金) 弘前大学の被ばく医療教育・研究及び福島復興への取り組み 被ばく医療・研究を体感する(終了しました) 弘前大学は,東日本大震災以前より,被ばく医療体制の整備,被ばく医療に関わる教育・研究ならびに人材育成に取り組んできました。平成27年度には,国から原子力災害に対応する施設として「高度被ばく医療支援センター」及び「原子力災害医療・総合支...

弘前大学資料館第13回企画展「平成28年度退職教員の業績」を開催

会期:2017年1月17日(火)~3月23日(木) 平成28年度退職教員の業績(終了しました) 弘前大学ではこの3月に15名の教員が退職されます。 それぞれの学部・研究科・研究所・センター等において、研究教育の両面で大きな成果をあげられた方々の功績を顕彰し、あわせて本学における研究分野の深まりと広がりを多くの方に知っていただく機会として本展を開催いたします。 今回展示し...

弘前大学資料館第12回企画展「弘前大学の考古学-弘大考古のあゆみとその成果-」を開催

会期:2016年8月1日 (月) ~ 10月29日 (土) 弘前大学の考古学-弘大考古のあゆみとその成果-(終了しました) 弘前大学の考古学研究の歴史は昭和33(1958)年からもうすぐ60年の節目を迎えます。これを機に、弘前大学の考古学が地域に果たしてきた役割を研究者内外に伝えていくため、旧制弘前高等学校時代からの関連貴重資料をふくめた企画展を開催いたします。 これまでの弘...

このページのトップへ