Author Archive一覧

資料館臨時休館のお知らせ

 9月16日の台風18号による水害のため、資料館が床上浸水の被害を受けまし た。つきましては、当分の間、資料館を閉館しますので、ご了解下さい。 ...

8月8日(木)、「弘前大学オープンキャンパス」が開催されました。

8月8日(木)、「弘前大学オープンキャンパス」が開催され、267名の方々が資料館へ来館されました。オープンキャンパス特別企画として「企画展レクチャー」が開催され、資料館実習室にてミニ講義が開催されました。 ...

展示をさらに充実させました② 地域共同研究

新たに、共同研究成果の商品化実例として、「Qiana(キアナ)」の製品を展示しました。 ...

展示をさらに充実させました➀ 先人の業績

新たに、遠藤 正彦前学長に関するパネルと御著書 『Endoglycosidases Biochemistry, Biotechnology, Application』、 『十年間の歩みー弘前大学第十二代学長 遠藤正彦原稿集ー』を展示しました。 ...

弘前大学資料館 第一回企画展示を開催

会期:2013年5月16日(木)~8月8日(木)(終了しました) あの地震からX年―記録された地震から学ぶ― 東日本大震災から3年目を迎えた今年は、1923年関東大震災から90年、1968年十勝沖地震から45年、1983年日本海中部地震から30年という節目の年でもあります。 この企画展では、これらの地震と災害がどのように記録されてきたかを紹介しています。 地震の記録は、...

東京芸術大学長の宮田亮平先生が資料館を視察

本年(2012)11月16日(金)、東京芸術大学長の宮田亮平先生が、資料館を視察されました。熱心にご覧になり、展示や運営に関して多くのご指導を頂戴しました。衷心より感謝申し上げます。 ...

弘前大学資料館が開館いたしました

2012年10月26日(金),弘前大学の歴史や各学部・研究科の研究成果を一堂に紹介する「弘前大学資料館」がオープンし,記念のセレモニーを行いました。 弘前大学50周年記念会館二階岩木ホールで行われたセレモニーでは,佐藤学長から挨拶があり,つづいて長谷川資料館長から挨拶と経過説明が行われました。その後,資料館玄関前エントランス(教育学部南側1階)に移動し,関係者によるテープカット及び内覧会が行われ...

このページのトップへ