「青森医学専門学校校旗」の歴史がわかりました
今回青森市の相馬様より貴重な指摘があり、本館の蔵田潔副館長(医学研究科教授)が確認した結果、弘前大学の前身校の一つである青森医学専門学校については、昭和20年7月の青森空襲の際に焼失したと展示物等に表記してきましたが、空襲により焼失したのは市中心部にあった附属病院などで、医専の校舎自体は焼失していなかったことがわかりました。 青森医専の終戦前後の事情を伝える資料が乏しいため、不確かな表記をし...2015年8月5日 更新
知っとこ!ひろさきに「津軽の華コーナー」が紹介されました
知っとこ!ひろさき(たびすけfacebook)に弘前大学資料館「津軽の華コーナー」が紹介されました。 知っとこ!ひろさきface bookページ...2015年7月31日 更新
農学生命科学部の常設展示がリニューアルされました
動物の剥製や清水森ナンバ等、農学生命科学部の常設展示がリニューアルされました。 展示変更一覧 ・ウマ頭骨 ・モグラ剥製 ・ヤマカガシ全身骨格標本 ・センザンコウ剥製 ・ナガスクジラの睾丸乾燥標本 ・「清水森ナンバ」展示製品 ...2015年7月7日 更新
資料館案内看板が設置されました
資料館の場所がわかりにくいとのご意見を元に、教育学部棟の壁に沿って案内看 板を設置しました。今後、さらに広報活動を活発にしていきます。 ...2015年4月1日 更新
弘前大学資料館第7回企画展「トルクメニスタン国特別展」がオープンしました
弘前大学資料館では国際・広報課とともに,第7回企画展として「トルクメニスタン国特別展」を開催することとなり,2月18日にそのオープニングセレモニーが実施されました。 トルクメニスタン国のグルバンマメット・エリャゾフ特命全権大使が来館され,佐藤本学学長らとともにオープニングセレモニーに立ち会われ,テープカット及び本学への図書贈呈式が行われました。 佐藤学長から今回の資料寄贈に関し...2015年2月20日 更新
弘前大学資料館 第7回企画展を開催
会期:2015年2月18日(水)~3月31日(火)(終了しました) トルクメニスタン国特別展 弘前大学資料館は、トルクメニスタン大使館から図書や民俗工芸品を寄贈されたことによる特別展を開催することとなりました。 同国から寄贈された貴重資料の展示とともに,歴史・文化を紹介します。 詳しくは、こちらをご覧ください(画像をクリックするとPDFが表示されます...2015年4月1日 更新
弘前大学資料館 第6回企画展を開催
会期:2014年10月23日(木)~12月19日(金)(終了しました) 「文部科学省 革新的イノベーション創出プログラム」 The Center of Healthy Aging Innovation~真の社会イノベーションを実現する「革新的『健やか力』創造拠点~」 平成25年度,本学は文部科学省及び独立行政法人科学技術振興機構による「革新的イノベーション創出プログラム(COI ...2015年2月13日 更新
総合文化祭期間の特別開館について
10月24日(金)~10月26日(日)より開催されます弘前大学総合文化祭にあわせて、資料館を25日(土)、26日(日)の二日間、特別開館いたします。 開閉館時間10:00~16:00 入場無料 この機会に、是非ご来館ください。...2015年2月17日 更新
弘前大学資料館 第5回企画展を開催
会期:2014年6月9日(月)~8月29日(金)(終了しました) 官立弘前高等学校の日々 -写真が伝える寮生活- 弘前大学の前身である官立弘前高等学校は、大正9(1920)年に設置され、昭和25(1950)年の閉校まで、文科・理科の学生を27回にわたって輩出してきました。今回、同校卒業生のご家族から当時の寮生活を伝える多数の写真をご寄贈いただいたことを記念し、本学が所蔵する他の...2014年9月16日 更新