企画展開催情報

弘前大学資料館ミニ企画展 博物館実習Ⅱ展示習作展 会期:2025年9月5日(金)~9月末日

博物館実習Ⅱは、学芸員資格の取得をめざす学生が、学芸員養成課程の集大成として履修する科目です。本年度は38名の学生が、人文系クラスと自然系クラスに分かれ、それぞれの専門分野に応じた実習に取り組みました。

・人文系クラスでは、旧制弘前高等学校の資料整理を通して、地域の教育文化の理解を深める作業に挑戦しました。

・自然系クラスでは、学内で昆虫を採集し、標本づくりを通して自然科学の基礎的な資料作成技術を学びました。

今回の展示では、学生たちが実習の中で発見・整理し、意味づけを行った資料の一部を公開しています。これまで一般公開されることのなかった門外不出の貴重な資料をご覧いただける特別な機会となっています。

学芸員の仕事は、調査・研究、資料の収集・保管、そして展示やワークショップによる成果の公開まで、多岐にわたる専門性が求められます。学生たちがどのように資料と向き合い、また、自然のフィールドで採集・観察に取り組み、来館者にその魅力をどう伝えようとしたのか・・・その過程を想像しながらご覧いただければ幸いです。

人文と自然、異なる分野に挑んだ学生たちの成果が詰まった展示です。未来の学芸員たちのまなざしを、どうぞじっくりご体感ください。

 

 

 

会期 2025年9月5日(金)~9月末日
会場 弘前大学資料館企画展示室
このページのトップへ
single-exhibitions